katamatsuの寝落ちブログ

南東北の片田舎で子育てしながら農業を営むおじさんの気ままなブログです。

恒例の高校生の娘の読書感想文のラインナップ紹介です。

今年も恒例の高校生の娘の読書感想文のラインナップ紹介いかせていただきます。

f:id:katamatsu:20170722183911p:plain「ぼくは勉強ができない」山田詠美

以前にも課題図書となった直木賞作家で芥川賞選考委員 山田詠美氏の青春小説です
コンビニ人間」の村田沙耶香氏が大きな影響を受けたという著者

http://www.yobukoe.jp/3642.html

とのことでどんな純粋な文章なのだろうと期待して読んでみましたが・・・
「カオス!」一言で表せばこうなる(ほめてます!)。
もう少し語意を増やせば・・・(ねたばれ注意)
太宰治の"私"的思考のやりまくり男子高校生が主人公で
お母ちゃんが電波で

コンビニ人間 かーらのー 重松清的な良い話に決着!?

予想の斜め下を行く展開に久々にもう一度読み返したい(一読では理解できない?)と思えた一冊でした。1991年初版発表とは思えない新鮮さにも衝撃です。

f:id:katamatsu:20170722184936p:plain

キャッチャー・イン・ザ・ライ J.D. サリンジャー (著),村上 春樹 (訳)

ライ麦畑でつかまえて」村上訳が話題になっていた頃に購入し積読状態の本が日の目を浴びました!?

Amazonで賛賛否あるようですが、新旧読み比べても楽しそうです。

f:id:katamatsu:20170722185137p:plainTUGUMI(つぐみ)    吉本 ばなな

定番の吉本ばなな氏の代表作ですが、例によって積読です。
映画化もされた本作ですがこちらも古い作品ですが震災後・スマホ世代の女子高生に響くのでしょうか?

f:id:katamatsu:20170722185326p:plain家康の母お大 植松 三十里

まさかの時代小説 著者は 植松三十里(うえまつ みどり)女流の歴史小説作家とのこと とある先生の熱ぅい思い入れでラインナップに入ったとの事、その思い現役女子高生に届くか!?

f:id:katamatsu:20170722185510p:plain子供たちに残す戦争体験 新潮社編

読書感想文の課題としては謎のラインナップ(先生ゴメンナサイ)Amazonレビューゼロ、もよりのTSUTAYAでも在庫なし!それでも数ある戦争本の中でチョイスされたと言うことは それなりの思い入れがあるのでしょうが、個人的には あえて この世界の片隅に を入れるくらいの思い切りを期待します。
*劇場版は大人の事情で特にテレビメディアから無視され続けているようですが・・・。

以上、読後にまた感想を書きたくなったアップするかも・・・。

ボウリング作成について

明日の地域のお祭りに合わせた子ども会のイベントに向けて、ボウリング・ゲームのピンを娘たちと作成いたしました!

最初はおもちゃのピンを購入する予定もあったのですが、あまりにショボそうだったのでプラダンボールで作成いたしました(どっちにしてもショボい?)

 

設計図を基に

f:id:katamatsu:20161030202550j:plain

90x90cmのプラダンボール(白)を加工

f:id:katamatsu:20161030202635j:plain

L形の金具を付け、もう一枚のプラダンボール(黒)に張り付けて

f:id:katamatsu:20161030202716j:plain

おー 想像以上の完成度!

f:id:katamatsu:20161030202809p:plain

ボールを膨らませてー、明日のイベントが楽しみです!

二本松の菊人形に行ってきました

実に10数年ぶりに二本松の菊人形展を見にに行ってきました!

f:id:katamatsu:20161020220415j:plain

ただ、まだ時期が少々早かったのか

自慢の千輪咲き(二千輪?)もこのとおり・・・

f:id:katamatsu:20161020221100j:plain

地元の菊花愛好会の方に伺ったところ、今年の気候(猛暑の後の日照不足)の影響で栽培に苦労しただけでなく、開花が黙って一週間は遅れているとのこと、我が家だけでなく皆さん共に苦労しておられるようですね。

 

恒例の県の品評会の作品もほぼ集まっていましたが、やはりまだまだこれからといった感じでした、いやいや今年だけでなく毎年違う気候の中この時に焦点を合わせて栽培されている方々の苦労に敬服いたします。

f:id:katamatsu:20161020221648j:plain f:id:katamatsu:20161020221735j:plain

軽食に菊の花の天ぷらの入ったかき揚げソバと三角油揚げをいただいてきました!

菊アイスクリームはちょっと怖くて手が出せませんでした・・・

f:id:katamatsu:20161020222623j:plain f:id:katamatsu:20161020222720j:plain

昨年も訪れた母親の話では、昨年は無かったミニ動物園や巨大な女神像などがありかなり華やかな(震災前に近いくらいに)印象とのこと、かつての日本一の菊人形を謳っていた頃のようにお客さんが戻ってくれることを願わずにいられません。

二本松の菊人形 - 二本松市ウェブサイト

大輪菊現在の状況

ハウスで試験栽培中の大輪菊が開花時期を迎えました!

初秋の日照不足や病害虫への対処そして何より出荷方法の試行錯誤など色々ありましたが今月下旬~来月上旬にかけてほぼ予定通り出荷可能となりそうです。

f:id:katamatsu:20161019130204j:plain

f:id:katamatsu:20161019130233j:plain f:id:katamatsu:20161019125333j:plain

f:id:katamatsu:20161019130255j:plain

 

色々変わり種もございます、需要があればお申し付けください。

f:id:katamatsu:20161019133408j:plain

f:id:katamatsu:20161019131617j:plain f:id:katamatsu:20161019131829j:plain 

f:id:katamatsu:20161019132057j:plain f:id:katamatsu:20161019132503j:plain

向山製作所のスイーツにについて

最近家族でお気に入りの向山製作所のキャラメルポップコーンを、お使い物に購入してきました。

f:id:katamatsu:20160623103248j:plain

「向山製作所」というインパクトのある社名に興味を持ち検索してみたらなかなか興味深い会社の取り組みのようです。

お近くの方は、カフェもご利用ください。

www.mukaiyama-ss.co.jp

「ポテトチップスいかにんじん味」Getしました。

福島県の郷土料理を再現した「ポテトチップス いかにんじん味」 大好評につき再発売!という事で早速Get してきました。

f:id:katamatsu:20160622155136j:plainf:id:katamatsu:20160622155231j:plain

見かけは、割と普通・・・ですが、

ほのかなイカの香りと醤油ベースの味付けでさっぱりとしていて家族でも好評でした、数ある「きわもの」ご当地スナックの一種とはいえ、リピーターになりそうなおすすめの逸品です!

www.minyu-net.com

matome.naver.jp

 

高橋優 と 復興支援ソングについて

先日、妻君が突然購入してきたCD、

高橋優 BEST 2009-2015 『笑う約束』(初回限定盤)

f:id:katamatsu:20150907220106j:plainDVD付きの限定版です!

通勤中のラジオ番組で知り「桐島、部活やめるってよ 」のエンディング(タイトル?)曲の人とだよ!と、ご満悦の様子。

www.jfn.jp

曲の印象は今時珍しいフォークギター(死語?)をかき鳴らし明るくまた時に激しくストレートに歌い上げ70年代からタイムスリップしてきたような懐かしさを感じ好印象ですが、今時このタイプのアーティストが評価されているのは意外な感じがしました。

僕が 高橋優 を知ったのは 以前Eテレの「福島をずっと見ているTV」にゲスト出演していたのを見ていたくらいで、桐島のあの印象的なエンディングが彼とは思いも寄りませんでした。

特典DVDの後「福島をずっと見ているTV」の録画( 2014/06/15放送分をPCに保管していたもの)を家族であらためて鑑賞してみました、番組では東北(秋田)出身の彼のライブハウスでの復興支援活動が中心で、震災直後に作った曲として「卒業」に込めた思いを取り上げていました。良い曲ですが、僕も震災直後にこの歌詞は少々重い気がしました。

www.youtube.com

僕は、震災直後テレビを見るのが辛く、ずっとAMラジオを聴いていました。ラジオ福島で繰り返し流れていた「福の歌」が復興ソングとしては印象深いです

www.youtube.com

ていうか、あらためて聞いてみると当時の記憶がよみがえり、むしろトラウマソングになっています(アドラーは否定してますけどね)!

やっぱり 一番の復興支援ソングは コレでしょう!

www.youtube.com